川湯温泉【温泉浪漫の宿 湯の閣】

摩周湖と屈斜路湖からも近く、高温の温泉川が流れる情緒あふれる温泉街の中にある。「源泉掛け流し宣言」している天然温泉。

強酸性の温泉成分がお風呂の設備に不適なため、温泉は全て源泉掛け流し。
もちろん時計などの貴金属をはずさないと、錆びてしまう。
「湯の閣」という宿泊施設の中に混浴露天風呂と男女別露天風呂と3つの貸し切り露天風呂とあるので、全部で6つの露天風呂がある。
かなり強い硫黄の匂いがありますが、湯の花も舞っていて雰囲気は十分!
浅い源泉を使っているので湧出温が低いこともあり、湯温も入りやすい温泉です。
ちょっと低すぎることも。しかし、それは掛け流しなのでしょうがなく、楽しむしかない。

混浴露天風呂「草原の湯」は無職透明の温泉。目の前には木々が広がり、森の静かな中で体を温める。心も体も「ホッ」っとおちつきます。
夜にはライトアップがされているので、昼とは違う景観と星が楽しめます。
湯船は広々としており、川湯温泉の中では一番大きな露天風呂です。
混浴なので女性のかたが入るには気がひけるかもしれません。しかし、嬉しい事に五時から十時の間は女性専用時間が設けられています。
貸し切り露天風呂の「松の湯」「鶴の湯」「亀の湯」は、それぞれで趣が異なるので貸切温泉ならではの、ゆったりとした楽しみ方ができます。
大浴場にある露天風呂は、景観こそないもののじっくりつかりながら天を仰げば気持ちのいい入浴ができます。
ただ、強酸性という温泉成分のため、お肌が敏感の方は入浴後温泉をシャワーで流されたほうがいいでしょう。
温泉ではない「真湯」の湯船も用意されているので、安心です。

〒088-3465
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2-6-25
入浴料(日帰り):大人1200円 子供(小学生)600円 幼児無料
営業時間:5時~翌1時
無休
公式http://www.yunokaku.com/onsen.htm
混浴露天風呂(女性専用時間あり)
貸切露天風呂
男女別露天風呂

泉質:酸性硫黄泉(酸性明礬緑盤泉)
効能は、神経痛・外傷・高血圧・リウマチなど