温川温泉(ぬるかわおんせん) 【温川山荘】

〒036-0173

青森県平川市切明津根川森1-32

電話:0172-55-2314

営業時間:10時から17時

休み:無休

料金:大人500円子供250円

 

泉質:塩化物泉

効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性皮膚病など

 

混浴露天風呂2

男女別内湯

 

青森の中ほど田尻湖の少し北に温川温泉がある。駐車場から看板をくぐり抜け、趣きのある吊り橋を渡ると木々に囲まれた玄関の温川山荘がある。

温川(ぬるかわ)温泉は、温泉の温度がぬるいわけではありません。昔に人が川に手を入れるとぬるかったから「温川」となった話があります。露天風呂の脱衣所は木製で小屋のような感じで、雰囲気があります。

温泉は石造りの情緒あふれる浴槽で、無色透明で少し硫黄の香りが漂い、お湯は柔らかくお肌がしっとりとします。近くの渓流の流れが見える湯船は、開放感があふれていてどんな温泉好きの方も満足できるでしょう。大自然の中で森林浴ができて川の流れる音がここちの良い癒される温泉です。

男女混浴ですが、夜の20時~21時は女性専用の時間もあります。

夏には緑あふれる景観、秋には鮮やかな紅葉が迎えてくれ、四季折々の山の風景が非常にきれいな露天風呂です。原生林の木々の間から差し込む光にゆったりと癒やされ、秘湯を堪能できます。

夜には、宿泊客しか楽しめれない特別な時間。こじんまりとした静寂した時間を過ごせます。

冬には雪景色も見れますが、周りの道路が通行止めになっているところもあることから超秘湯になるといえるでしょう。

こちらにある内風呂に使っているのは、青森ヒバを使った木の浴槽なので木の香りを楽しみながら入れます。