湯宿だいいち

 

緑の自然をバックに静かに佇む、「湯宿だいいち」。
訪れた人の多くは、連泊し、そしてリピーターになる、癒しの場所として人気です。

さて、まずは問題のお風呂の方からご紹介しましょう。
宿の裏には川が流れていて、露天風呂からは、そのせせらぎを間近に感じられます。
特に、混浴の大露天風呂は、石造りの湯船から、少し手を伸ばせば川の流れに触れられる程の超至近距離。
正に、大自然の中のお風呂と言った雰囲気です。
他にも男女別に、丸太の露天風呂・露天岩風呂もあり、その全てが川に面しており、思い思いの場所でのんびりと浸かることが出来ます。

と、ここまでは日帰り入浴の方でも入浴可能な部分ですが、宿泊する人には更に、新館での入浴も可能。

温泉は全て源泉掛け流しで、毎日清掃されているため、清潔感もあり、見た目もとっても綺麗。
もちろん露天風呂からの景色もgood!
澄んだ空気は、星空をより鮮明に映し出します。

しかも!
こちらには、もうひとつ特典があるのです。
なんと、野生の小動物たちがふらっと訪れると言うのです。
シマフクロウ、エゾリス、ヤマセミ、カワセミなど、愛らしい姿を見せてくれます。

彼らに“予約”はできませんので、遭えるかどうかは運次第ですが、中でもシマフクロウは比較的見る事ができるようです。

“自然に囲まれている”という環境のお宿は、数多くありますが、野生動物との遭遇ができるというのは、珍しく、それだけでも魅力を感じますよね。

日帰り入浴も可能で、フェイスタオル1枚なら無料で貸し出しもしていただけます。それだけで訪れたとしても、動物達を見る事はできるかもしれません。ですが、その場合の受付時間が、13:00〜15:00になるため、「星を見ながら入浴」ということは残念ながらできません。

つまり、湯宿だいいちでは、宿泊するのがおすすめ。

http://www.yoroushi.jp/

北海道標津郡中標津町養老牛518